tennsshinoshuzukuレポートより。

h273.922;4459tennshinoshizuです。

しばらくぶりでレポートを書かせていただきます。ご無沙汰しててすみません、大切な物の

保管が出来ていない。(絵カードなど結局は見つかったけれど保管の仕方などが解らないことが多く解りやすくまとめておけない。

今回、改めての本当の自分、本来の自分の姿がいくつか発見できました。

①じぶんのだらしなさ、→大切な物をここにしまったという思い込みが激しい。

 

②浮き沈みが激しい。ちょっとの事で舞い上がったり、調子に乗ったり、落ち込んだりと

 

③あわてんぼ。→慌てるから思い違いや、忘れ物が多い。

 

④自分勝手で、自分優先。人の話を聞かない。自分で勝手な解釈をしてしまう。

 

⑤実は甘えてる気持ちがまだまだ強い。

 

⑥他人の話を聴いてないとよく言われます。(自分の事だけに集中してしまうことが多々ある。)

 

このレポートの提出の意味も(今年の抱負を目標に向けて努力する事、その成果報告)ですよね。継続する事の大切さ自分の為にも人の為にも。誰かの何かの役に立てることを願って。

レポート提出も毎週1回は提出するってことをひらりさんに声かけて貰ってもおもいだしました。いつもひらりさん有難うございます。

自分の事ばかりで忘れていました。(私は人工透析今年2月で19年目と昨年秋に発症してから脳内出血とどう向き合っていけばいいのか?かが解らずそればかりを考えていました。

日々の過ごし方をどうしたらいいのか、悩んでいた時、今試行錯誤の途中ですがじっくり話を聞いてくれる

精神科の専門の先生を紹介してもらって、そこでゆっくり時間を卦けて相談に乗ってくれる先生を透析の先生のご紹介で巡り合うことが出来ました。薬もほとんど処方しません相談員の方と専門の先生と2人三脚でお話を聴いてくれるので正直。気持も落ち着ける ように少しづつなっては来てるけれど、これから先、病とどう向き合いどう接すればいいのかが解らないことが沢山ありすぎてそれにばかり気を取られていました。実はこのレポートも毎週1度は提出すると言う事もお聞きしてたけど、提出する事さえも忘れていました。本当にすみませんでした。でもこれもこすぎさん初め、とものみなさん、のおかげ。そして絵カード、また経験したその病気が改めて私にとっていろいろな自分を知らされたようです。

まだまだ序の口かもしれないけれど、改めて本当の自分、少しでも知れて視えてきて良かったと思えます。本来の自分の姿自分で感じた事を綴っていく事を少しづつしていければと思います。

多くの皆さんにどれだけ迷惑を掛けてきてたのか?

本当に本当にすみませんでした。ごめんなさい。今はもうこんな自分は変えたい、変わりたい、そう願っています。ホンのちょっとでいいからしっかりしたいし、とにかくもう少し落ち着ける自分に変わりたいです。

 

先生の診断ではほぼ病気の後遺症は残っていないと、おっしゃていただきましたが、

それ、目に見えない部分が私にとっては難しいので思案中です。

忘れていました。例えば、出かける時などは一つ一つ声掛けして指さし点検や、ノートに大切なことは必ずメモして確認する方法など、少しづつ皆さんにヒントを得て

まねさせて貰っているところでです。後は物を整理して見やすい環境をつくる事かなって思っているところで、夫がお陰様で協力してくれるようになりましたので、それもあらためて感謝です。

こすぎさんがおっしゃってくれたように今現在は自分の身体と自分自身に向き合い日々の過ごし方。病を誰かの為に役立てられるようになれればいいなという思いを込めてすこしづつパソコンに向かい合えるようにマイペースで努力していきたいと思っています。

長々と読んで下さった貴重な皆様本当にお付き合いいただきまして有難うございました。