しょっぱなから断念。

H.28.6.17.21:57

  う~ん。いきなり断念とは!情けなか~!!!赤っ恥じゃん。

  なにが?そう、昨日の記事に載せた苦手なお片付け。を

  継続させようと張り切っていたのに、今日は気になりながら

  手が進まなかった。

  どうしてだ?やっぱり、手をどこからつけていいのか?

  わかんないんだ。目につくところは分かるんだけど。。。

  それを、どのようにして片付けて行けば良いの?

  捨てるもの捨てられない物がよく解らない。

  どれも大事に思えるんだ。あとで、あれが無いこれが無い

  って言われるのが嫌なんだ。

  どしたらいいの?私かたづけられない屋さん?

  やだ~!!そんなの。1個づつやるよ。明日から絶対やるよ。

  お掃除は出来るから。片付けもきっと出来るようになる。

  色んな日課少しづつ続いているもの。大丈夫!きっとやれる!

  諦めないで、ちゃんとやろう。自分と約束したんだから。

  自分を変えるって、努力して行くって決めたんだから。

  挫けなくってもいいんだよ。がんばれわたし!!

  まだちゃんと、足の踏み場は残ってるよ。だから、出来る。

  しっかりしろよ!しっかり立て!自分で立ち上がれ。

  

続けていく事を目標に、ね。じぶん。

H.28.6.16.18:31

今日は珍しくお家にいる日となりました。何か月ぶり?ていうぐらい

 久しぶりの感じがする。

 朝から、1日の予定を立てて何がどこまで出来るのか?試しながら

 やってみた。

 スムーズに進むところと、滞るところ。その違いは何?

 と辿ってみると、苦手な片付けの部分になるとどこから手を付けて

 行けば良いのか?悩むほど。何もそんなことで悩まなくたっていい

 じゃんと思える滑稽な自分の姿。

 目につくところ、片付けやすいところあるでしょ?

 そういう処でいいんだよ。少しづつ変わっていくよ。やっていきさえすれば。

 それが継続っていうんだよ。

 アイロンがけは出来る様になってきたじゃん。

 片付けだって同じだよ。

 今日出来たじゃん。お習字の今まで書いてきた作品を纏めて箱に入れて

 片付いたじゃん。そんなにいっぺんじゃなくていい。続けていく事が

 重要なんだから。今までは続けてこれなかったからたまって行っちゃたんでしょ?

 続けていく事を目標にしようよ。ね、じぶん。

踏ん張って生きていく。人生。

H.28.6.15.22:23

今日も元気貰ってきました。今日は以前に知り合ったもうじき89歳に

 なられるおばあちゃまのお家に、お邪魔させて貰いに行きました。

 先日、お電話を頂いていたのですが、私の方がたまたま忙しくて

 お伺い出来て無かったので、改めてこちらからお電話して行かせて貰い

 ました。

 その方は今現在はおひとり。

 毎日踏ん張って生きてるよって、教えてくださいました。

 でも、時々無性に淋しくなってしまうんだよと。普段は気丈に振る舞って

 いらっしゃるけど、今日の感じはどこか淋しげだった気がします。

 でも、その方は自分の芯っていうものを持っている方で、「自分で決めて

 自分で励まし、人間は一人になった時、そこからがどう生きるか

 そこが大事なんだよ」と今まさにご自分が置かれてる立場を

 話して聞かせてくれました。
 
 晩年一人になった時、頼りにしたくてもいないんだよ。頼れる人間は。

 だから、自分をしっかり持ってないとダメなんだよって、
 
 教えてくれました。

 生きてる。ご自分の足でしっかり立って生きてるっていう見本を示してくれた

 感じでした。

 そうやって、自分の生きてきた道や、今現在の在り方をとつとつと話して

 くれました。貴重なお話。噛み締めてわたしも見習いたい。有難い。

 やっぱり元気、分けてくれた。あったかい人だ。
 

 

今年は20年節目の年。

  H・28・6・13・19:37

  今年は透析を始めてかれこれ20年の月日が経ち、あちらこちらでイベントラッシュ

  有難い事です。
  
  思い返せば長かったのか?短かったのか?ま~それなりに色んな事があったな~。

  やっぱり振り返る事が多くなった。導入当時はこんなに生きられるとは思っても

  いなかった。これはほとんどの透析患者さんが言うセリフ。

  その間に医療も、コンピューターも目覚ましく進化して透析の器械も見違えた。

  そう考えてみると、本当に色んな人たちの努力の結晶が此処に合わさって

  私の命も保たれてきたんだと感慨深い。

  当クリニックには35年選手の方もいる。まだまだこの先続いていく治療。

  たかが20年。されど20年。今の自分は元気な方なのか?そうでもないのか?

  それはその人に写る私の姿にそれぞれ思いは違うだろう。

  自分では、こうして生きて居られている事。自分でやれる事も少しずづ復活

  している日々を見ても、取り戻している感じ。

  毎日に色んな日課を課し1個づつこなしていくこと。その連続。自分に負けない

  自分を作ろうと、どんなにちっちゃなことでもいいから、続けていく事。

  目標を決めて地道にコツコツと。例えば両手の指が自由に動くうちにお習字を

  書いて、今度のお正月には書初めを書けるようになりたい。今4か月半過ぎた。

  毎日半紙5枚から十枚書いている。

  あと今、歩いて最寄り駅まで行ける様に成る事。以前も書いた気がするが。

  そして、クリニックにも歩いて行ける様になりたい。自分の足腰鍛えたい。

  チャレンジする事を止めない事。

  甘えない自分を少しでも増やしていく事。

  お陰様で永らえた私の命。少しでも生かしたい。有難う透析!!

  これからもよろしくです。透析さん。共に頑張って行きましょ。

  すべての周りで支えてくれている人のお陰様。前を向いて生きたい。

文字でのやり取り難しい。

 
  H・28・6・12・19:38

  母娘さんと相変わらずLINEのやり取りさせて貰っているけれど、
  文字の難しさに直面しています。

  このブログでもそうだけど、気持ちを文字に乗せて相手に知らせるって
  至難の技だなって、感じてる。

  行き違いや、言葉が足りなかったり、多かったり、それこそ主語が無かったり。

  また気持ちを汲み取るていう事の難しさ。それはお互いにだけど。

  早とちりもあるし、決め付けもある。誤字脱字も数多くあるし、それは自分に多いかな。

  直接会える時間が中々取れないから結局LINEになるんだけれど、振り回される事もしばしば。

  相手に良かれと思っても逆に取られたり、聴いて欲しいのかな?と思ってうなづくと、それも

  物足りないみたいで、何か言えとか。

  言えば言ったで、重いとか暗いとか。私にしてみれば一生懸命に考えてLINE書いてるんだけど、

  中々、思いは伝わってくれない。
  
  私の相手に対する気持ちが解って無いって事が露呈されているのかもしれない。

  どう相手に接したらいいのだろう?まだまだ課題は続く。 

ブログが書ける?

H・28・6・12・0:55

  PCの更新が出来て無かっただけだった。急に書けない状態になってまたまた焦りまくり
  
  何故?なのと、私がまた何かやらかしてしまったのかと思ってしまった。
  
  この場所でぶろぐが書けなくなっていた。それも急に?6月入った途端に。

  昨日、やっとPC自体の更新がなされて無かった事に気が付いた。

  機械もんには本当に驚かされる。というか、振り回される。というか、理解出来て無い。

  書けないって事が解ってから、何処の場所でもいいからブログが書きたい!って強く

  思っていた。出来ないって思うと無性にやりたくなる。それは私だけなのだろうか?

  それとも、誰でも思う事なのか?

  有料にすれば書けるとか出てきて、????状態だった。何度も何度も繰り返し見て

  それでも意味不明だった。

  書けているのか?今でも疑問。

  PCとか、タブレットとか。アイホンとかとにかくそう言う類いのものがとても苦手だと

  今回、よく解った。

  お試しの意味もきっとあるだろう?憶測だけど。

  お掃除とお片付けっていう課題がこすぎさんより出されていたけど、ブログ書くことも

  頭ん中、のお掃除になる気がするけど、どうなんだろう。それは勝手な思い込み?

  書くっていう事の難しさや、機械ものの難しさを今回の事で経験させてもらった。

  例え、ノートに記入するだけでも、言葉を文字にする事。それがとっても難しい

  と思った。

  今の時代、実際書くって事が遠のいてる気がするけど、PCでもLINEでも、言葉を

  文字にする事って、結構あるもんだと思った。こうしていろんな経験をして行く。

  次に同じような事があった時、これが活かされればいいけれど。
  

  

ポカーン!!!

H28・6・1・20:09

  昨日まで、やたらに忙しくて、今日は普通に戻り何だか、身体が付いていくのがやっと。

  昨日は月末。夫の仕事でも資料作り。私自身の仕事(役員の仕事)の資料作りと

  ダブルでやって来たからあっぷあっぷ。

  色んな事を考える暇もなく時間との戦いだった。

  まだ、雑用は残ってはいるが、後は様子見てで大丈夫そうだ。

  頭の中がポカーン。やる事が少なすぎて。身体も持て余してる。

  あしたから、またお片付けに入るか。どっこいしょと。

  苦手分野が待っている。どこまで頑張れそうかな?お片付け。